ホーム > ウエモンのよもやま話
オンラインショップ

十二代目 宇右衛門の廣瀬文彦が語る ウエモンのよもやま話

2020年10月16日(金) 10:37

ビックリ‼️

 昨日午前、大阪府八尾市の高校生70余名の体験があった。
2時間の体験も無事終了し休んでいたら、ウエモンズハートの方に予期せね客人の来訪との知らせが入った。聞けば岐阜県揖斐川町の富田町長だとの事。
公職にあり多忙な方の来訪と聞き、正直驚いた。
 昨年末のブログでも報告したけれども、昨年12月我々兄妹夫婦揃って廣瀬家の出身地岐阜県揖斐川町を訪問した。そこでは一族の廣瀬勲さんにゆかりの場所など案内して頂いたのだが、旅の初日その勲さんの案内で富田町長を表敬訪問させていただき、親しくお話しもさせて頂いた。C8A5A6DD-7D13-4D45-B913-401F03B182A5.jpeg
45065C08-F615-49EB-A1EB-AE5FC4291DCB.jpeg
 聞くところによると、この12月に町長選挙が有るのだそうだが、今期を限りに勇退される決意との事。それで揖斐川町の姉妹都市である芽室町町長に挨拶にこられたそうだ。時間の空きを見て、ゆかりの人、場所を訪問しての途次だそうだ。
 先祖のふるさとの町長さんの訪問は私にとっては銘記すべき出来事の一つとなった。
0A3C6485-21C7-41AD-8695-B76397A36A04.jpeg
家内や妹の絹子も含めてCA6A4444-9111-47E7-94E7-95B2B5703501.jpeg

LINEで送る
2020年10月12日(月) 07:33

目は口程に、背中は...

 今朝の葵ちゃん3C15D9FB-FCF3-4B57-830F-658BBC9F0AD1.jpeg
早く大きくなりたい...8B0BF6F4-B3B0-43A5-9119-0C0C87766127.jpeg
ヘェ〜、ふむふむ、それで...B7872927-D7DD-4A35-962F-8B8904B71A99.jpeg
中札内六花亭の美術館で。
一幅の屏風のようだなぁ!1B31D088-5FBA-4076-9C45-76C45E666472.jpeg

LINEで送る
2020年10月11日(日) 11:11

世界にたった一つ

 ランプシェード42795CF4-7856-4F2B-BDBC-300A7135FB58.jpeg
8726D6A3-8660-410F-BBBB-9A8268BE0BDF.jpeg
シェードの内側
BA0D4516-28AA-436C-BBE9-F2BDBC90CDBB.jpeg
 製作はスズメバチ
その直径は...07CAB835-9A73-4B2E-937F-92C3DD4F337C.jpeg丁度40cm
帽子にも96C92572-8F26-4885-911C-7A493DF6E6C5.jpeg

LINEで送る
2020年10月 9日(金) 17:49

帯農1年D組

 本題に入る前に...
夕べ、中川大志君がコロナの陽性が判明したとの事。
中川君といえば、「なつぞら」で広瀬すず演ずる奥原なつと結婚するイッキュウこと坂場一久君だ。陸別の撮影現場では「廣瀬です、よろしくお願いします」と声を掛けると「廣瀬さんですか、目黒のブルーコーナーではウエモンズハートのソフトクリーム美味しく頂いています。実は玉木宏さんには良くして頂いているんです!」と快活に話しをしてくれた。なつぞらの夫婦役が相次いでコロナ陽性とは...お二人の早い快癒お祈りします。
 扨、今日午後、帯農の1年生40名が広瀬牧場とウエモンズハートを視察に訪れた。DD966750-C36A-4757-90C5-001C0B1728D2.jpegクラスは1年酪農科学科、通称1年D組。
今世間から注目されている六次化の先進事例として、見学に訪れたものだ。
 帯農D組と言えば、自分自身1967年昭和42年に入学、履修したクラスで、最も思い出深いクラスだ。我々が入学する前年まではZ組畜産科だったものが、学校制度の改編で道の後継者養成高校に指定され、1年生全員が入寮し朝早くから農場実習が義務付けられた。学科名も酪農科に変更。それから半世紀以上、53年もの歳月が流れているが、なんともはや自身歳を取るはずだ。53年前の先進事例って何だったかな。30頭、40頭繋げるキング式牛舎で敷きわらをたっぷりと入れ、尻には鎧の付いていないピカピカの牛が並んでいた。2階にはベーラーで梱包した牧草がうず高くつまれている。その頃は「目指せ8桁農業」が合言葉だった。8桁とは年間売り上げを10,000,000円にする。その大台に乗せるためには多頭飼育の方法を学ばなくては、と、尻を叩かれたものだ。
 さて現在は六次化を導入して9桁農業をめざしているのかなぁ⁈
後輩達に「六次化、甘く無いぞ!」と言う話しをしておいた。
2時間の見学途中、アイスブレイクだ。先生から全員トリプルでいいぞとと言われ、大喜び。46819488-F790-4323-AC4A-C00A75415413.jpeg
931EACB8-BC9D-4536-9A08-EE9FBE1126D1.jpeg
 4F7D2BE1-0484-457F-9F38-A387F1CFD323.jpeg
オレの話しをどれだけ記憶してくれているのかなぁ?ま、ジェラートの味とともに、広瀬牧場って言う所にも行ったっけ、と思い出してくれれば良いが、今もう潰れちゃって跡形も無い⁈なんて...
 所で、53年後の後輩を目の当たりにして気がついたのだが、クラスに当たり前のように女の子が十数名いた。
時代が変わった‼︎

LINEで送る
2020年10月 7日(水) 06:54

すずちゃんガンバレ

 アメリカのトランプ大統領がコロナに感染。そして入院3日足らずで退院。そんなニュースがテレビや新聞でながされていたが、今朝の道新29面に小さくだが、「広瀬すずちゃんがコロナ感染」と載っていた。B0BA574A-1FE8-4B97-8DB6-1C3E867D54DE.jpeg
目を通すと、撮影に参加している作品の集団PCR検査を受けた結果、陽性だった、とこれだけ。
 そう言えば、テレビ番組など連続物は既に放送が再開されていると言う事は、収録は更に以前から行われているのだ。
 「なつぞら」の主人公なつの子役を演じた「粟野咲莉」ちゃんも、6月頃に連絡してみると仕事は無いし宿題ばかりでのんびり出来ないってボヤいていたが、大丈夫だろうか⁈
 すずちゃん、ガンバレ!咲莉ちゃん気をつけて!

LINEで送る

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バックナンバー

最新記事

カテゴリー