ホーム > 宇右衛門の心
オンラインショップ

宇右衛門の心 UEMON'S HEART BLOG

ウエモンズハートからみなさまにお店やリバティヒル広瀬牧場の毎日や新作のお知らせ、お得な情報・催事情報などをお知らせします。


2014年11月27日(木) 12:20

11月おすすめは☆

毎年大好評の「栗ジェラート」を今月も続行いたします。つぶつぶ感がたまらない、ホコホコが沢山詰まった秋の味覚の王様を食べに来てね!もちろん発送も可能です!...

2014年11月27日(木) 12:11

今年も!

ウエモンズハートのクリスマスアイスケーキを宜しくお願いします!発送も可能ですのでお問い合わせ下さい!! ...

2014年9月26日(金) 06:28

ミルクランド・岡山へ

  名古屋での催事を店長と交代し21日に息子の手伝いのため帰省。翌22日23日24日の3日間でデントコーンの残り6haを収穫し終えました。 昨日は台風16号崩れ...

2014年9月24日(水) 12:29

ミルクランド北海道

9月17日からミルクランドの催事が続きます。   上の写真はイオン名古屋茶屋店での出店風景です。 9月24日~28日は岡山市にあるイトーヨーカドー岡山店、10月...

2014年9月13日(土) 09:09

米木君と坂田さん

  今日は早朝から緑陽高校放送部の米木君・坂田さんが「音でつづるドキュメンタリー」の大会に出場するための、音の取材に来た。  予てから予定していた通り午前4時1...

2014年9月11日(木) 10:51

あめ・雨

  雨。 本格的な雨降り、いやそれ以上の大雨警報が出ている北海道。特に石狩方面はいたるところで道路が冠水するほどの降りです。    閑散としたウエモンズハートの...

2014年9月 9日(火) 16:23

バンカー

 今日は午前、川西小学校3年生22名の牧場体験があった。 後12~3台切り込めば8番地の2haが終了し、合わせてバンカーサイロ一本も午前中の時間で何とか終了する...

2014年9月 8日(月) 18:35

山小屋

  今日もハーベスターの修理を終え、午後からコーンの切り込み再開。 両親はと言えば、今日は山小屋へ一泊で小屋の周辺の越冬準備に出かけた。   山小屋の所在地は中...

2014年9月 7日(日) 06:51

今度はハーベスター

 今朝も好天! 午後からにわか雨の予報もあり、張り切ってコーンの切り込み開始。昨日の夕方ロークロップのチェーンが外れ、暗くなったので今朝息子とそのチェーンをかけ...

2014年9月 6日(土) 12:31

16年目、義務教育終了年限

  朝モヤに包まれ、ひっそりとたたずむウエモンズハート。  昭和37年に建てたブロック作りの住宅を平成11年に店舗兼工場に改装してウエモンズハートをオープンさせ...

2014年9月 5日(金) 08:27

ぬくもりカフェ

  先日、研修会の打ち合わせで鹿追の若手酪農家・戸草勢一さんがやって来ました。交牧連のエリア別研修会で"銀の匙"に触発されて、命をいただくと言う事を教育ファーム...

2014年9月 4日(木) 14:40

新作・かぼちゃと栗のパイ

広瀬牧場で採れた美味しいホコホコかぼちゃに渋皮入りの栗のペーストとパイ生地・栗の荒切り・そしてかぼちゃの種を入れ ザ・秋味みたいな商品を作ってみました。時々出ま...

2014年9月 4日(木) 08:54

一年前

 光陰矢の如し!      少年老い易く・・・・・ 一年前の今頃「銀の匙」の撮影で持ちきりでした。  そのときのウエモンズハートの自由ノートへの俳優さんの書き込...

2014年9月 3日(水) 05:30

今が盛り

ウエモンズハートの周りでは今、コスモスが盛りです。丈が高いので秋のそよ風に揺れる様は、ダンスを踊っているかのように(勿論クラッシックダンスですよ)優雅にすら見...

2014年9月 2日(火) 07:44

コーンの切り込み

  牛にとって最も大事な粗飼料、デントコーンの切込みを昨日から開始しました。息子が企画した公社営(北海度農業開発公社)の事業を利用しての草地造成工事を早急に行う...