オンラインショップ
2025年8月13日(水) 05:47

盆の入り

 今日8月13日は盆の入りと言う事で、朝早く盆提灯を飾る
IMG_6079.jpeg
昨夕、倅が盆提灯を中々飾る気配を見せないので、老父が心配そうに「明日は先祖が帰ってくるから、盆提灯飾ってくれないか」と頼まれた。

55年も前、オレが農業後継者となった頃の話し。

 春雪解けを迎える4月は牧草畑に基肥を撒くシーズンだ。
雪解けが進み畑にトラクターの轍の跡が付かなくなる頃を見計らって散布するのだが、
その時期を今か今かと見計らっていると、オヤジは「まだ肥料は撒かんのか?」
 6月になると一番牧草の収穫時期だ。
乾草に仕上げるのに最低3日の好天が欲しく、天気予報と睨めっこしているとオヤジは「まだ草は刈らんのか?」と先走る。
 いつも先走る親父に嫌気がさして、「こんな家飛び出してやる!」と息巻いていたものだ。
 飛び出す勇気が無かったから、未だに親方ヅラして家にいるのだが......

 さて、老父は99才の白寿を迎えながら、折々の行事も忘れずに声をかけてくれる事を喜ぶべきか、
はたまた他人がやろうとしている事を先回りして指図するクセは直らない。

 早朝、盆提灯を飾りながら「こりゃオヤジは百寿間違いないや」と73才の息子は思うのだった。

LINEで送る

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

バックナンバー

最新記事

カテゴリー