ホーム > ウエモンのよもやま話 > 椿山課長の...⁇
オンラインショップ
2023年8月 3日(木) 18:59

椿山課長の...⁇

 「誰一人として会話も無い大勢の人と一緒に、ゾロゾロと同じ方向に向かって歩いていたんだ。
しばらく歩くと、閻魔様のいる所についたんだな。そこで順番待ちしながら前の様子が気になって
ウロウロしていたら、青鬼が持っていた竹ボーキで、チョロチョロとうるさい奴だ。
お前は来なくていいから、あっちに行け!って追い払われしまったんだ。
そこでフッと我に帰ったら、何と病院のベッドの上だ。何でオレはこんな所に居るんだと、事情が分かるまで
混乱状態だった。」と午前に退院して来たオヤジが、どんな状況で入院したのか経緯が分からなかったと、
まち兼ねていた家族の前で話し始めた。
 
 「ん?オヤジはどこまで本当の事言ってるんだ?この話、浅田次郎の『椿山課長の七日間』の出だしと同じだぞ⁉︎」
その小説では、『とあるデパートに勤める椿山課長が心筋梗塞(だったか⁉︎)で亡くなるところから物語りははじまる。
勤務中に急に苦しくなり気を失って倒れてしまったようだけど、我に帰ってみると色々な人達に混って同じ方向に歩いている自分がいた。
しばらく歩くと閻魔様の前に連れて行かれて初めて、椿山課長は自分が死んだ事に気づくのだった。
そこでは同じ日に亡くなった者で、生前に強い想いを残している者の中から抽選で3名に1週間だけ沙婆に戻してくれる事を知り手を挙げる。
そして椿山課長と少年、そしてヤクザの親分の3人が選ばれるのだが、姿かたちは家族や知人に気づかれない様に、
全く別人となって行動しなければならない、と言う厳しい決まりがあるのだ......
浅田次郎さんは、仏教の中陰と言う考え方をベースに小説を作り上げていて、思い出に残る一冊でもあるが、
その物語では、妻が部下と浮気していてた事を知ってしまうなど、知らなくてもいい事まで知ってしまい、
生前に強い思いを残したまま、成仏出来ずに満中陰を迎える⁉︎だったか?そんな小説だっが、
オヤジの話しはその出だしにそっくりだ。

 前回も肺炎で入院したが、1週間後の7月3日に退院した老父が、7月14日に肺炎を再発して緊急入院し、翌15日には非常危険な状態になり、
医師からは万が一の事もありうるので、面会を希望する家族の方には許可しますと言われた。
その時の様子は声かけにも返事はなく頭から汗が吹き出し、荒い息遣いとじっとして居られない様子に、
もうこれまでかと母や妹達も感じたようだったが、どうもその間の話しを親父はしているらしい。

7月31日に、医師からオヤジの様子を伺いたい旨病院に問い合わせると、8月2日の午後3時半に
先生から説明があった。
「お父さんは年相応に心臓が弱っています。心臓に負担をかけない様減塩に努めてもらい、
退院後も週に1回は受信する事」を条件に今日午前、漸く退院してきたのだった。
 

LINEで送る