2021年9月16日(木) 06:09
                 	   牧場のこと
					
					シーズン到来
 今年もいよいよデントコーンの収穫が始まった。
自分自身、拡張型心筋症と言う病を得てからは農作業とは無縁の生活だったが、今春のブロードキャスターによる牧草畑への基肥散布から始まり、ロータリーかけ、テッターなどと合わせて、7年振りの収穫作業となる。
7年ぶりに乗るトラックやショベルカーの搭乗ステップが地面からの高さがこんなに高いのか!足腰が弱っているせいか、40cmくらいのステップからポンと降りたら膝のクッションが言う事をきかずよろけてしまう。
なんともはや!
年老いた事を嘆くか、余命宣告を受けた身体でありながら、ここまで快復させて頂いた事に感謝すべきか⁈勿論後者なのだが。
でも浦島太郎か、老いさらばえたものだ‼︎
慨歎は兎も角、息子の運転するハーベスターを追いかける。

お盆過ぎの大雨と風の影響でコーンが薙ぎ倒されている。

我が家では、畝が一番長い畑で、250間有る。
 もう日もとっぷり暮れたと言うのに、中々止める気配がない。

 早くやめてメシにしよう。




					
				
