ホーム > ウエモンのよもやま話 > 我が家の水問題
オンラインショップ
2016年6月19日(日) 09:44

我が家の水問題

  今日6月19日も曇り、そして寒い!日曜と言うのに・・・・!!

今日の本題へ。

昨年は渇水の年のようで、十勝管内各地で地下水位が下がったという声が聞こえて来ました。我が家も井戸水の水位が下がったのか防除用の水を汲むのに非常に時間がかかっていました。そして今年、雪解け水で地下水位も充分に上がっているものと思いきや上手く汲み上げられない状態。そこで息子、水道業者に診てもらうと、ポンプが非常に古くなったのと"カナケ"の水垢で揚水能力が激減していることが判明。そこで昨日、井戸用のポンプを取替えました。井戸の位置は・・・まず・・・・

SN3V0438.jpgサイロの模型が我広瀬牧場の正門です。右のサイロのすぐ後ろに私に似た狸が守衛をしている赤い三角屋根の白壁の建物。これが水道小屋です。

SN3V0435.jpg少々?いや随分古い建物ですがその前には、暑さ寒さ、照る日も曇る日も、そして吹雪の日も私(手前)と家内(奥側)がけなげにも守衛役で立っています。この中には直径60cm、深さ15mくらいの井戸があり、"カナケ"が非常に強いのですが水量は豊富です。

SN3V0434.jpg設置には専門業者に来てもらいました。(言っても詮無いことですが、元気なら自分で出来る作業です・・・)

SN3V0436.jpg"山椒は小粒でもピリリと辛い"と言うように、非常に小型ですが揚水量は抜群のようです。1300Lのスプレーヤーに汲み上げて見ると15分くらいで満タンになったそうです。

数年前から国の補助事業"灌漑排水事業"でなんとか営農用水を引っ張ろうと思って行政に働きかけていましたが、芽室分では設置終了。帯広川西分は需要調査及び設計も済み今年度から着工と言うことで、何れも計画変更は到底見込めないような状態でした。西帯広地区全体として営農意欲の低い所はそういった補助事業が素通りしてしまう傾向にあります。逆に6次産業に取り組もうと思うと、市街化調整区域(都市計画法)内なので純粋に農業しか認められないなど理不尽な地域です・・・・オッと、また不毛な愚痴のオンパレードになりそうなのでこの辺で・・・・・・・

先ずは、水問題解決!

LINEで送る

2024年7月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

バックナンバー

最新記事

カテゴリー