ホーム > ウエモンのよもやま話 > 淡路市江井と言う所
オンラインショップ
2023年2月26日(日) 06:13

淡路市江井と言う所

 唐突だが、我が家は仏教徒だ。敬虔では無いが!
一日の慣いは。
毎朝、一日分の牛乳を牛舎のバルクから3~4L頂いて来て鍋で沸かすのだが、その一番牛乳を、仏壇にお供え。ろうそくを灯し「線香」に火を着けお鈴を鳴らし、先祖におはようの挨拶をする所からはじまる。
その後両親と我々夫婦の4人で夫々のコーヒーカップいっぱいにアツアツの牛乳を注ぎ、
インスタントコーヒーをひと匙ずつ加え、老父はひと匙の砂糖、老母と家内は膝関節に効果が有るらしい⁉︎粉末を入れて飲むのが一日の始まりだ。
他愛もない会話をしている内、白米が炊き上がり空きっ腹をくすぐる。すると今度は湯気の立つ熱々の御仏飯を供えるのだが、
又ろうそくに点火し「線香」を上げ、お鈴を打ち先祖に今日一日の安寧をお願いする。

 客人や、家人がおみやげを買ってきたらまた仏壇に供え、ろうそく、「線香」、お鈴。
 他所から心付けが届くと同じく、ろうそく「線香」そしてお鈴。

そして午後6時。両親は仏壇に向かい、ろうそく「線香」お鈴に合わせてお経を上げ、1日の無事を感謝して一日の締めくくりだ。

考えてみると、日に最低3回は「線香」を上げでいる。結構な「線香」の消費量だ。
今朝の新聞の特集で、「線香」の国内生産の1位は淡路市江井というところだ知りビックリ。BCD207D0-17BC-4B0A-9005-2D5A7E76C9EA.jpeg
B745D769-A4DB-4A2F-99E4-924EDA0A5A98.jpeg
昨年暮れ、父方祖母の実家大住家の墳墓の地淡路島を回ってきたのだが、司馬遼太郎作「菜の花の沖」で有名になった高田屋嘉平の屋敷跡や9A509B79-D796-4C3E-9B92-6A4D083113CD.jpeg
伊弉諾神社の1F365945-CEAB-40A0-9D61-FD8E3719E116.jpegすぐ近くだ。
知っていれば、日本一の生産量を誇る江井の、造り酒屋ならぬ造り香屋?の「線香」をお土産にしたのになぁ。

LINEで送る