ホーム > ウエモンのよもやま話 > 揖斐川町、その3(百年法要)
オンラインショップ
2019年12月19日(木) 18:53

揖斐川町、その3(百年法要)

 さて12月5日午前11時より揖斐探訪のメインイベント、廣瀬宇右衛門一族の百年法要が行われる上善明寺の本堂に案内される。9C20A36E-B50E-4997-8C00-ABA1F2B8FC25.jpeg
荘厳さに魅入る妹達
088D74FB-2099-4AF8-8776-578A0A3A369F.jpeg
阿弥陀さんの前には、元禄15年に亡くなった宇右衛門政元以下の家族の位牌全てを祀らせて頂く。帯広からカバンに押し込められ、百年振りの里帰りに先祖達は驚き、そして、恩義せがましくも、きっと喜んでいる事だろう。
とり分け祖父の種治は、13才で晴天の霹靂の北海道移住。そして塗炭の苦しみの開拓暮らし。仲の良かった友達や嫁いでいた姉との別れ!全ての希望が断ち切られる人生。
そんな中、廣瀬家を立て直し、安穏な日々を過ごせるようになった老後。庭いじりを孫の自分に手伝わせながら、揖斐に帰りたいもんじゃ、と、遠くを眺める様な眼差しで言っていた祖父の顔が思い浮かぶ。自分としても、最もこの祖父種治を連れて来たかったのかも知れない。
38441D97-D7AE-4600-A35F-EB5670CCEA93.jpeg
 いよいよ寿宣師、光宣師親子の読経が始まる。
特に現住職である光宣師の読経はバリトンで力強く、父親の寿宣師の老練な読経の声との二重奏で、広々とした本堂に朗々と響き渡っていた。
     
     南無阿弥陀仏!

4B34CF34-3475-47C0-84EE-A96878F20CE7.jpeg
 我々兄妹夫婦の他、勲さん巧さん兄弟。誠さんと母親の律子さん。そして松岡博明、美代子夫婦などがお参りしてくれた。5FE10EC6-4814-408C-AA20-C02E559704A0.jpeg
1BFCD0F9-500A-41B8-B064-AF1F0B419BB1.jpeg
 総供養が終わった後、記念撮影!64D100F7-3189-4D77-B372-16F657C24CFE.jpeg
そして最後には、
C31B1FAE-56BE-4B6D-A3E6-28C630711949.jpeg
C3E2C674-6C3D-4251-95DA-5884B2ADA69C.jpeg
CE541BA9-5686-4A2C-87F9-1156E353584A.jpeg
前坊守の手作りになる御斎を振る舞われ(本来なら此方が用意すべきものだが)、その美味しさもさる事ながら心からなるOMOTENASHIに、全員感激だった。
ふるさととは、これ程に温かいものか。
先祖代々、揖斐での真っ当な暮らし振りが思い浮かび、感謝の念しか無い。
(つづく...)

LINEで送る