オンラインショップ
2017年7月29日(土) 19:01

申し送り

IMG_1073.JPG
ボールペンでは無く、隣のバネ秤の方だ。ボトル入りの鎮痛剤の使用量を計る専用のものだ。昨日午後梶本看護婦が薬液の残量を調べるのに使っているのを見て、「ん?ミニチュアの様な秤、孫のリンと遊ぶのに持って来いだ!」と思い付き所望したのだ。
「大丈夫と思いますけど、先生の許可が必要なので今夜担当の看護士に話しておきます。」
そして翌日早朝咳と痰で苦しそうに咳き込んでいる所に夜担当の赤松看護師が様子見に来た。呼吸が落ち着いた頃「ところで赤松さん、この小さなバネ秤の事なんだけど...」「あぁ、欲しいんだって?聞いてるよ!」
そして朝、中江先生の弟弟子(後輩先生)の榊原先生が一人で部屋にやって来て「首からの点滴管抜きますネ」とおっしゃり作業を進めながら「今日は血圧が高めの様だけど、心臓のドキドキなどありませんか?」
「そう言ったドキドキは無いし、若い女の子を見てもドキドキしなくなったなぁ⁉︎」
榊原先生は「広瀬さんは沢山経験して来たからじゃ無いですか!」とヨイショてくれる。
調子に乗り「先生とは違って60才から下は皆んな若い子で守備範囲が広がっちゃったのかな⁉︎」
榊原先生は私の愚にもつかない下らない話しに付き合い「ボクなんか澤教授の前に出ただけでドキドキですよー」
いつも中江先生の後を小さくなって付いて歩き、殆ど話さなかったけれど、
磊落で気さくな若先生だ!(好感度急上昇)更に「ところで、あの小さなバネ秤、何に使うんですか?」「へー、あんな秤孫さんと遊ぶ道具になるんですか〜」
本当に先生に話が伝わってる‼︎‼︎
そして昼担当の谷口看護婦が昼過ぎ「広瀬さん、秤持ってきたよ〜!お孫さんと遊ぶんだって?何して遊ぶの?」と持ってきてくれた。

阪大病院凄い!こんな些細なことでも完璧に申し送られいる!

こんな事で驚く勿れ!
前回の入院中、一度薬の飲み間違いがあった。それからという物三度の病棟移動は内服薬の看護師管理になった。
こんな事もあった。夕食時に看護婦が入ってきて「あら?広瀬さんゴハンのお供?」と、塩辛を食べているが見つかってしまった。
「その外のお供は?」とやんわり聴取。「梅干し、コンブの佃煮、ふりかけ...」
「広瀬さんは心臓で入院していて、塩分制限も治療の内ですよ〜‼︎」それからというもの、転棟の度「ゴハンのお供」を指摘される。

何れも、患者の平癒、快気を願って日夜努力をしていればこその親心だ‼︎

LINEで送る