オンラインショップ
2019年12月25日(水) 19:02

続、揖斐川町

 阪大病院受診の為、中断していたふるさと探訪の旅の報告再開しよう。
6日朝、逗留先の大和神社の「お宿、揖斐川」を出発。70CF56EF-C094-431C-AC58-56737F61E759.jpeg
いよいよ揖斐川上流にある坂内村(廣瀬村)の鎌足神社を訪ねる。
揖斐川に沿った渓谷沿いをウネウネと登る事40〜50分、ようやく少し広がりがあり聚落の有る場所に辿り着く。
ここが廣瀬村の鎌足神社か
 訪問は初めてだけれども30年ほど前、揖斐川町図書館で出会った松岡浩一さんから鎌足神社を祀っている廣瀬一族がいる事を聞いてから、いつかは訪ねてみたい所だったので、初恋の人にようやく会えたようなワクワク感でいっぱいだ。
 坂内の廣瀬と言う所にある地区の会館前で、鎌足神社の持ち回り宮司さんや坂内村の廣瀬一族の長老廣瀬常代さん90才が出迎えてくれた。491B484A-8484-4E59-9B12-5A0CC38B830F.jpeg
坂内村廣瀬の来歴などを伺い、早速坂内廣瀬神社境内にある鎌足神社のお宮に案内して頂く。E5ACA8E0-6887-4932-9099-115AB7B6536C.jpeg
右手を見てみるとDB48D99F-4F6F-4AFF-B655-11E76B2330D8.jpeg
狭隘な山路を遡ってきた所にこれだけの広がりの有る場所なら、当に廣瀬と言う地名がピッタリ。廣瀬と言う地名や苗字の由来が良く理解できる場所だ。
39B8DF2D-AE83-4B64-A985-83A4B96C813D.jpeg
このやしろの裏側に明治末合祀されたこの地域のお宮さんが三つたたずんでいて、この中のひとつが鎌足神社だ。一人ひとりお参りをさせていただいた後、案内して頂いた廣瀬常代さんも交えて記念撮影。6D24FD06-3682-4F54-AA20-FDB4780A2F6C.jpeg
鎌足神社のお宮さんの本来の位置を知りたかったが、また次回の楽しみに取っておこう。
 失礼ながら、好好爺然とした廣瀬常代さんの顔や姿かたちから、一族の片鱗でも感じさせて貰えるか食い入る様に拝見した。そしてそれはひとつだけ、掛け値なしに「いい人」と言ったオーラが溢れているところが矢張り廣瀬一族か‼︎兎も角、お互いに1000年以上昔から藤原鎌足を祖先といただき、廣瀬と言う同姓を名乗っている親近感を更に抱いた。
 4B4DF7A6-01D5-412F-9238-C3F6615954DF.jpeg最後に握手をさせて頂いたが、高齢の常代さん、或いは難病を患っている自分が今後再びお会いする事は無いのかと思うと、握った手が離れなかった。
 昼食は坂内村の道の駅でソバを頂いた後、揖斐の古刹華厳寺や横蔵寺で上人のミイラも見学。
 今日はハードだ。次に曽祖母のはつ(明治9年生)の生地である横蔵寺の近くの有鳥(あっとり)に向かう。
99F04462-16FD-4829-A8A4-96DA56E2582E.jpegこの標識のすぐ西側の曽祖母の墳墓の地に、岩崎家の石碑が建っている。DF27E018-4097-43DF-A623-5B7FFC8FEFAA.jpeg
更には揖斐川町のマチュピチュと言われている、茶畑に連れて行って貰う。 
DEA6247A-DDBA-4894-B49A-F41A61904B6B.jpeg家内と三男の嫁
この日は移動距離は短いものの、時間を有意義に過ごさせて頂いた。

この夜は今回の最大イベント、揖斐の廣瀬一族との会食が始まる...
(つづく...)

LINEで送る